ぴょんぴょんNote

大人になって再開したピアノのことや、好きなもののこと、思っていること、日常のこと

先日のレッスン バッハはどこまで自由か

寒い朝、手袋はつけても自転車で坂を降り冷えゆく手を信号おきにグーパーして手をほぐしつつレッスンへ。

今日は、インベンションの3番を見てもらうんだ!
と勢い勇んで行ったら、ツッコミどころ多すぎて一曲だけになってしまったー😂
夜想曲も見てもらいたかったけど〜。


そのインベンション3番。
まぁ、抑揚足りてないのは毎度のこととして…。

とにかくこの曲の装飾音苦手😩
しょっぱなの4、5小節からよくわからず自分の音楽センスのなさに絶望☠️
右手だけならまだしも、左手が入るとグダグダになるのです。


加工したらぼやけ気味

②の先の音を3連符としてこだわりすぎるとぼやけてワケワカメになってきたので、
もっとドの装飾音的に弾こうかな…。
5小節目のシの装飾音はもっと小さく弾く。

6小節目からの左手はもっと3拍子を意識すること。

③もダメで、a)で練習してたけど、どうにも6音入りません🌀
6音目と次の音が同じというのが弾けず、5音にしてしまおうか、
もういっそb)に変えようかと考え中です。

長いトリルも3と4の指遣いでは厳しく、2と3に変えたい…。
そもそもバッハの原稿にはないのに、あった方がよいなんて思わんでくれ。
弾きにくい①のスラーは原稿に従うのに、謎にトリルは入れるんかい!
書いてあったら弾かなあかん気しちゃうのよ。


前のレッスンで、バッハは自由でいいって先生言ってたから〜、
もういろいろ変えてもええんちゃうー?٩( ᐛ )و


そもそも先生の楽譜は全音で、私のは春秋社のなのですが、
思った以上に全然違うんですね( ゚д゚)
全音のは2小節目の形のフレーズは1音目からスラー、
6小節目もスラーで3音目にスタッカート。
なんなら速度記号はVivace

ちゃうすぎやん。
世界バッハ協会的な組織で取りまとめて統一してくれよ!
バッハに限らんけど。

そんな思いひしめくインベンションオンリーのレッスンだったのでした。


ど「私が練習したの聴いて、子どもが2番を気に入ってるみたいです😀私はそんなになんですけど😙」

先生「あらっ。私も2番は好き。むしろ今の3番はべつにって感じ。」

ど「🤣 私は前回の15番とか好きです。」


自由だー!!


にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村