ぴょんぴょんNote

大人になって再開したピアノのことや、好きなもののこと、思っていること、日常のこと

びじゅチューン!

梅雨は湿気との戦い…
朝にせっかくアイロンで髪のクセを伸ばしても、
会社に着く頃にサイドの髪がクルンとまいっちんぐマチコ先生のようになる(-_-)



先日大好きな「びじゅチューン!」のイベント、ときめき立体ミュージアムに行ってきました!ヽ(´▽`)/

f:id:pyonpyon_donpyon:20210617124656j:plain

延期や緊急事態宣言で諦めかけていたけど、有休を取ってなんとかギリギリ行けました。

久しぶりの都会、久しぶりのエンタテイメントな催しへの参加!!


びじゅチューン!」はEテレで放送されている5分ほどの番組。
毎回1つの美術作品について、クリエイターの井上涼さんが独自の解釈と発想の元、ご自身で作成された歌、アニメーションをもって紹介、解説されます。

初めて観た時は、六波羅蜜寺空也上人がパンをコネてる歌で…なんじゃこりゃと思い…

2回目観た時は、ボッティチェリのヴィーナスが学級委員で、濃いな…と思い…

その後なぜは実家の母が録画していることがわかり、
その流れで観た「雨は愛すが人逃げる」(歌川広重の「名所江戸百景」)でハマりました。


番組は

歌 → 作品紹介・解説 → 歌(コーラス付)   → 解説つづき

という構成。

私は美術作品には特に詳しくないので、先入観なく観るわけですが、

歌  → 作品紹介・解説            → 歌(コーラス付)   
なんじゃこれw → あ、ほんまにこんな絵なんや?! → フムフムなるほど!

とお勉強しつつ感心しつつ楽しんで観てます。

「ぷぷっ涼さんったらそんなこと考えてー」とツッコミたくなる描写の中のいくつかは、
作品を取り巻く本来のエピソードだったするのがとても面白い!
2回目のコーラスはこれまた作品に関連する単語で構成されていたり、聴き逃せません。

あと音楽が秀逸です。
歌はクセのあるあえて言うなら“ヘタウマ“な感じですが、
あらゆるジャンルの音楽を取り入れていて、井上涼さんは控えめに言って天才ですな。
同い年の方にこんな奇才がいたとは!


以下、特に好きな曲のごくごく一部紹介!

⭐︎ヘンテコ系

「お局のモナリザさん」(ダヴィンチ「モナリザ」)
[びじゅチューン!] お局のモナ・リザさん | NHK - YouTube

ナルキッソス天気予報」(カラヴァッジョ「ナルキッソス」)
[びじゅチューン!] ナルキッソス天気予報 | NHK - YouTube

「武蔵の遅刻理由」(歌川国芳宮本武蔵の鯨退治」)
[びじゅチューン!] 武蔵の遅刻理由 | NHK - YouTube


⭐︎励まされ系

「保健室に太陽の塔」(岡本太郎太陽の塔」)
[びじゅチューン!] 保健室に太陽の塔 | NHK - YouTube

「月曜日モンスター」(スーラ「グランド・ジャット島の日曜日の午後」)
[びじゅチューン!] 月曜日モンスター | NHK - YouTube



ほんとごくごく一部で、他にも好きな曲のたくさんです!!
もう100曲超えたとか…。

この番組を観るようになってから、すっかり美術作品との距離が近くなった気がします。

ただ、こんなに熱く語ってますが、最近新曲を追えてなかったりするので💦
EXPO行って再熱した熱ですまた追っかけたいと思います!!


と紹介してたら、そのEXPOの書けなかったので、つづく。