ぴょんぴょんNote

大人になって再開したピアノのことや、好きなもののこと、思っていること、日常のこと

音楽の力を感じる おかあさんといっしょの話

子ども5歳。

おかあさんといっしょはかなり前に卒業してしまい、
最近ではテレビに映ると拒絶に近い態度。
保育園で、小さい子が見る番組だ、みたいな話になったのか…?

寂しいなぁ、おかあちゃんはもっと観たかったのよ。


独身の時は、チャンネルを回して見かけても、
子ども産まれたらこういうの一緒に見なきゃいけないのか〜、
なんて思っておりましたが…

赤ちゃんと過ごす閉塞的な生活において、
おかあさんといっしょのおにいさんとおねえさん、そしていないいないばぁのワンワンは例外なく救世主となりました。


子どもは本当に寝ない赤ちゃんで、
一日中だっこか授乳の生活、
そんな中、おかあさんといっしょの歌のコーナーと、
ワンワンの体操コーナーだけは画面に釘付け、
その数分、お風呂洗ったり洗濯したりできる隙が生まれ、救いの時間でした。

そして一緒に観ているうちに親も大好きになってきます…。
そこらへんの芸能人よりも、おにいさんとおねえさんとワンワンが大スターなのです!!


でも、何よりすごいと思ったのが、私が小さい頃に聴いていた歌がまだ歌われているってこと!
しかも、その歌のことをすーっかり忘れていたのに、
メロディ、歌詞、イントロや伴奏までが、
30年以上の時を超え、記憶の奥底から鮮明な状態で掘り起こされるこの衝撃!

どんな色が好き
しまうまグルグル
ちかてつ
ちょんまげマーチ
ドラネコロックンロール
くじらの時計
くじらのバス

書ききれない!


今のおにいさんとおねえさんたちはどう歌うのかな?とか、
歴代のおにいさんおねえさんではどんな感じ??とか。
楽しみはさらに広がっていきます。


赤ちゃんは音楽が大好きで、
何も教えてないのにからだを揺らして、音を楽しんだり、

保育園を見学に行った先で、大泣きしている小さい子たちが、
先生たちが童歌を歌い出した途端、
ピタッと泣き止んで、一緒に歌い出したり…


実家の母も、久しぶりに孫とおかあさんといっしょの歌を聴いて、
懐かしそうに一緒に歌ったり楽しんでいました。
母親にとっても思い出深い番組です。


音楽の力の凄さを改めて感じる日々です。


おかあさんといっしょは卒業しちゃったけど、
これからも子どもにとって大切な音楽に出会って欲しいなと思います(╹◡╹)

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村